第19回・第20回 社会福祉法人 経営実務検定試験のご案内
厚生労働省 後援検定
2022年開催の第18回試験より、試験名・試験制度・出題区分等が変更されました。
改定後の出題範囲等についてはこちら
試験の種類 | |||
---|---|---|---|
旧制度 | 新制度 | 説明 | |
― | 入門 | 社会福祉法人の業務に携わる役職員(事務職員に限らない)が知っておくべき、社会福祉法人に関する制度と会計の基礎的な内容。 | |
初級 | 会計3級 | 主に社会福祉法人の出納職員・事務職員(1~3年)として必要とされる、主に基礎的な内容。 | |
中級 | 会計2級 | 会計3級における基礎的な内容をふまえた上で、主に社会福祉法人の各施設の「会計責任者・施設長・事務長」として実務において必要とされる内容。 | |
上級(簿記会計) | 会計1級 | 主に「複数施設を有する社会福祉法人における統括会計責任者・職業会計人・会計事務所職員」に必要とされる、より専門的で高度な内容。 | |
上級(財務管理) | 経営管理 | 社会福祉法人を経営していくうえで、理事などの役員、統括会計責任者、施設長、事務長等の幹部職員並びに次世代経営者が理解しておくべき内容。 |
試験日 | 第19回 2023年7月2日(日)※入門試験のみの実施 第20回 ②2023年12月3日(日) |
|
---|---|---|
受付期間 | 第19回 ①2023年4月10日(月)~ 6月21日(水)※入門試験のみの実施 第20回 ②2023年9月11日(月)~ 11月22日(水) |
|
受験料 | 経営管理:9,900円(税込) | 会計1級:11,000円(税込) |
会計2級: 8,800円(税込) | 会計3級: 5,500円(税込) | |
入門 : 2,200円(税込) | ||
試験時間 | 経営管理 13:30~15:00(90分) | 会計1級 11:00~12:40(100分) |
会計2級 13:30~15:00(90分) | 会計3級 11:00~12:00(60分) | |
入門 9:30~10:30(60分) | ||
試験会場 | 第20回試験会場一覧 | |
お申込み | ◆インターネット申込◆ 【全国経理教育協会】検定管理システムから申込パソコンやスマートフォンをお持ちでない方 総合福祉研究会事務局までお問い合わせください。 TEL: 03-5961-6061 |
|
よくあるご質問 | よくあるご質問はこちら |