入会案内

ADMISSION

正会員 入会案内

  • 入会条件
  • 入会金・会費
  • 入会申込

入会条件

税理⼠ 及び 税理⼠法⼈、公認会計⼠ 及び 監査法⼈、弁護⼠ 及び 弁護⼠法⼈、
社会保険労務⼠ 及び 社会保険労務⼠法⼈、その他これに準ずる者として理事会が承認したもの

入会金

100,000円

会費

月々30,000円

自動引き落とし 6日か23日(土日祝の場合は、翌営業日に引き落とし)

入会申込

「入会申込書」に必要事項をご記入頂き、「メール」又は「FAX」にて、ご送付ください。
入会申込書はこちら

資料請求

お問い合わせフォームよりご連絡ください

特別会員(施設会員) 入会案内

  • 特別会員のご案内
  • 入会金・会費
  • 入会申込

現在、社会福祉法人事業所様等を対象とした『特別会員』を募集しております。ご入会して頂いた事業所様には、様々な特典をご用意しております。下記ご案内をご確認頂き、是非ご入会をご検討ください。
[入会のご案内]

入会金

なし

会費

月々10,000円

自動引き落とし 6日か23日(土日祝の場合は、翌営業日に引き落とし)

入会申込

[特別会員申込書]

ご入会をご希望の場合、特別会員申込書に必要事項をご記入の上、下記までメール又はFAXにてご送付ください。
メール:info@sofukuken.gr.jp
Fax:03-3915-2661

特定会員 入会案内

  • 入会条件

入会条件

当法⼈の⽬的に賛同した公益社団法⼈全国経理教育協会の会員

賛助会員 入会案内

  • 入会条件
  • 入会金・会費
  • 入会申込

入会条件

当法⼈の⽬的に賛同した法⼈その他団体

入会金

なし

会費

月々55,000円(税込み)

自動引き落とし 6日か23日(土日祝の場合は、翌営業日に引き落とし)

入会申込

「入会申込書」に必要事項をご記入頂き、「メール」又は「FAX」にて、ご送付ください。
入会申込書はこちら

資料請求

お問い合わせフォームよりご連絡ください

研修会・全国大会

令和5年度全国大会
第39回全国大会(大阪大会)[R5.11開催]
日時・会場:11月10、11日 ホテルモントレ グラスミア大阪
参加対象:当会会員事務所の代表者・職員のほか、社会福祉法人経営にかかわるすべての方
開催要項・申込用紙(一般用)
開催要項・申込用紙(会員用)
大会テーマ・プログラム:「ポストコロナ~これからの福祉の課題~」
・厚生労働省 社会・援護局 田中様 講演
・こども家庭庁 本後様 講演「保育政策の動向」
・研修会「社会福祉法人の税務に係る諸問題」
・パネルディスカッション 等を行います。
研修会
法令遵守研修会(R4.11実施 徳島県社会福祉協議会主催)
受講方法:オンデマンド配信の視聴
講師
菊池 博俊氏(当会常務理事/公認会計士・税理士)
開催要項・申込用紙はこちら
※申込対象者※
①当会会員事務所の社会福祉法人担当職員
②当会施設会員の役職員
③社会福祉会計簿記認定試験上級(簿記会計・財務管理)合格者
※①~③以外の方につきましては、1月27日に実施される法令遵守研修会へお申込頂くか、そちらのオンデマンド配信をお待ちください。
一般財団法人総合福祉研究会 令和5年1月 法令遵守研修会
受講方法:東京会場及びZoomによるオンライン受講の併用方式
講師
菊池 博俊氏(当会常務理事/公認会計士・税理士)
開催要項・申込用紙はこちら
※当日資料について※
オンライン参加:事前にデータにてお送り致します。当日は受講者様にてお手元にご用意をお願い致します。
現地参加:事務局にてご用意を致します。事前のご準備は不要です。
一般財団法人総合福祉研究会 令和4年4月 定期研修会
受講方法:東京会場及びZoomによるオンライン受講の併用方式
テーマ及び講師
1⃣【保育・障害・高齢各施設職員の処遇改善臨時特例交付金・支援補助金の実務】原島良幸氏(当会研修担当理事/税理士)
2⃣【社会福祉法人の決算実務】岩波一泰氏(当会会員/公認会計士・税理士)
開催要項・申込用紙はこちら
※当日資料について※
オンライン参加:事前にデータにてお送り致します。当日は受講者様にてお手元にご用意をお願い致します。
現地参加:事務局にてご用意を致します。事前のご準備は不要です。
一般財団法人総合福祉研究会 令和2年 秋季研修会の講義動画を販売しております
配信方法:YouTubeによる限定配信
総合福祉研究会会員事務所へ向けて行った下記講義の録画動画を編集したものとなります 1⃣同一労働同一賃金の実務 2⃣処遇改善等加算Ⅰ及び処遇改善等加算Ⅱの令和2年度における改正点について
開催要項・申込用紙はこちら
終了した研修会
日時/名称 主な内容
2022年11月11日・12日
第38回全国大会(新潟大会)
「これからの社会福祉法人の方向性について」-ともに考え ともに歩む –
開催要項・申込用紙
2021年10月29日(金)
第37回全国大会(東京大会)
「社会福祉法人の未来へ道標」-ともに考え ともに歩む –
開催要項・申込用紙
2020年11月6日(金)
第36回全国大会(和歌山大会)
新型コロナウイルス下での社会福祉法人の経営
開催要項・申込用紙
2020年2月~3月
応研株式会社様 主催 2020年福祉大臣決算セミナー
当研究会会員が一部日程で講師を務めました。
・仙台:大橋 佳明氏(税理士法人あさひ会計)
・東京:小林 広樹氏(小林会計士事務所)
・大阪:光吉 直也氏(光吉直也税理士事務所)
・愛媛:菊池 博俊氏(菊池公認会計士事務所)
・大阪:林  竜弘氏(公認会計士・税理士林光行事務所)
福祉大臣決算セミナーについて
2020年2月25日(火)東京 / 2020年3月 2日(月)大阪
全国社会福祉法人経営者協議会様 主催 社会福祉法人会計実務者決算講座
当研究会会員が講師を務めました。
・中村厚氏(日本クレアス税理士法人)
・岡庄吾氏(岡庄吾公認会計士事務所)
開催要項
2019年11月8日~2019年11月9日
第35回全国大会(東京ガーデンパレス)
東京大会「これからの社会福祉法人を考える」
社会福祉協議会の皆様へ / 一般の社会福祉法人の皆様へ
・9月18日(水):福岡
・9月19日(木):大阪
・9月20日(金):東京
令和元年秋季研修会
【社会福祉法人会計の実務上の問題点】
詳しくはこちら
・4月17日(水):福岡
・4月18日(木):大阪
・4月19日(金):東京
平成31年4月定期研修会
【5月の決算に向けて、実務上の問題点について】
詳しくはこちら
・4月10日(水):埼玉
・4月11日(木):東京
・4月12日(金):神奈川
平成31年4月定期研修会
【法人運営と30年度決算上の留意点、充実残額】
詳しくはこちら

講座関連

教材