試験受付中 会員ログイン
試験受付中会員ログイン

岸田総理を表敬訪問しました

令和5年7月3日(月)、岸田文雄内閣総理大臣を表敬訪問し、総合福祉研究会の法人概要や取り組み、「社会福祉法人経営実務検定試験」についてお話し、その意義・役割として、社会福祉法人における事務職員の資質向上に資するために実施していることを説明しました。
また、全国経理教育協会からは、検定事業におけるベトナムへの海外進出について説明しました。

日 時 :令和5年7月3日(月)11時~
場 所 :首相官邸
訪問者 :
■一般財団法人総合福祉研究会
本井 啓治 理事長
菊池 博俊 常務理事
西迫 一郎 常務理事
近 芳弘 公認会計士
竹中 輝幸 事務局長
■公益社団法人全国経理教育協会
鈴木 一樹 理事長
大岡 豊 代表理事


左から鈴木、近、菊池、岸田総理大臣、本井、西迫、大岡 (敬称略)

  1. 【Faxnews(会計編)最新号の配信】7月4日号のテーマ:サービス活動費用②「事業費・事務費・その…

  2. 令和7年7月のFAXニュース配信 250701号のお知らせ

  3. 令和7年6月のFAXニュース配信 250603号のお知らせ

  4. 【Faxnews(会計編)最新号の配信】5月30日号のテーマ:サービス活動費用①「共通経費の配分、人…

  5. 福祉施設事務職員研修に導入された理由(社会福祉法人経営実務検定試験)【インタビュー動画公開のお知らせ…

  6. 【インタビュー動画公開のお知らせ】~「社会福祉法人経営実務検定試験」が福祉施設事務職員研修に導入され…

  7. 令和6年度版社会福祉法人会計資料集をアップしました。

  8. 【Faxnews(会計編)最新号の配信】5月7日号のテーマ:サービス活動収益⑦就労支援事業(留意すべ…

  9. 令和7年5月のFAXニュース配信 250501号のお知らせ

  10. 【Faxnews(会計編)最新号のの配信】4月1日号のテーマ:就労支援事業⑥(会計区分、共通経費の按…